593185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★フォト575

★★★春ちゃんのフォト575★★★

フォトタイトル


写真を撮る時は、何かを感じシャッターを押すのですが、その感じたことを575の簡潔な言葉で添えたものです。
これ等の写真は日記で公開済みのものですが、日記はいづれ消去していきますので、この欄にまとめ残そうと思いました。
一部、気に入らない句は変更したり、その時に感じたことを更に加筆してます。





 平の大祭 2009年7月


平大祭

毎年7月末の土曜日に野迫川村「平」で大祭が開かれます。

これは、平家の維盛(たいらのこれもり)」を祭るものです

維盛は清盛の孫で、「桜梅小将」という名でしられた当代随一の美男らしく、伝説には事欠かず、屋島の合戦で敗れた後、熊野に逃げ、那智浦で入水したとか、熊野水軍に助けを求めたが断られ、水軍の大将・湛増の保護の下、奥熊野を転々とし、最後は、この平で過ごしたとか~!

御霊祭としての「大もちまき」、燈花会、コンサートが開かれ、圧巻は2000発の花火

標高800メートルということもあり、暑さが吹っ飛ぶ爽快な地での祭りを詠んだものです。


 土用干し 2009年8月


土用干し2009=8月縮小版.jpg

季節の変わり目を「土用」というらしいですが、例年なら梅雨が明け、真夏を迎える7月末頃に梅の土用干しをします。今年は梅雨時に雨が降らず、梅雨明け時になって大雨が続く異常ともいえる気候で8月に入って、やっと干すことが出来ました。

土用干しをするのは、梅の水分を抜く事により、皮や実を柔らかくし、風味を増す為です。

異常気象に合わすかのような100年に一度と言われる不況、リストラなど社会からはじき出されても、これを好機に飛躍に結びつけてほしい気持を布団干し・傘干し・土用干しの中に入れ込みました。


==草刈==2009年8月

草刈作業新

煩悩とは「よこしまな欲望や思いのことで苦しみの根源とされる無知によって生まれる精神作用」らしいです

煩悩即菩提という言葉があります。「菩提」とは悟りのことで、「様々なよこしまな欲望があるから悟りに向かうことが出来る」ということです。煩悩の多い私は、悟りも大きくなるということかな?

奉仕活動をしていても、なかなか悟りの境地で出来ていないのが実態。みんな悟りの世界に入ったら、経済の活性化も出来ないだろうから、当面は煩悩の世界で~!!宝クジ買いに行こう~!

 

 


~~ なかよし広場 ~~2009年8月

なかよし広場新

阪本市場、昭和館の横にあるのが「なかよし広場」

出来た時には数人のお子さんもいたようですが、今となっては、馴染まない名前になってしまいました。 でも、市場は道路沿いの集落で危険な為、お孫さんなどが来られた時には役にたつ広場でもあります。

公園の前のMさんやKさんが、公園の横の垣根付近を整備手入れし、花などを植えられてます。


風景編はこちら




© Rakuten Group, Inc.